2025年 | 6月 |
『全国高等学校軽音フェスティバル2025 天下統一』 |
初の全国大会出場 |
2024年 | 8月 | 『第4回全国高校軽音楽部大会we are SNEAKER AGES 第45回関西地区大会』 | 関西グランプリ進出 |
12月 | 『第45回大阪府高等学校 芸術文化祭 軽音楽部門 ウィンターフェスティバルvol.13』 | 本戦出場 | |
2022年 | 8月 | 『we are SNEAKER AGES 第45回関西地区大会』 | 関西グランプリ進出 |
<練習方針>
練習は基本、全員集合全員解散です。バンド練習の他にも、全員で基礎練習やパート練習等も行ないます。挨拶、返事、お礼をしっかりできるようになど、生活面も徹底しております。勉強面や進路のことも、定期的に顧問と相談できるようにしています。軽音楽を通じて、人間的にも成長できるような教育活動をモットーにしております。したがって、ただ単に「バンドがやりたい。楽器が弾きたい。」だけの人ではなく、初心者でもまったく下手でもいいので、「何か高校生活をかけて、3年間やりたい!」という人を大募集しております。また、本校内の発表だけにとどまらず、自分達の実力を高めるため、他校との交流会に参加したり、地域のイベントや様々なコンテストにもたくさん出場しています。
<部員数>
3年生9名、2年生9名、1年生6名の計24名(2025年9月現在)
<活動日>
原則月、火、木、金、土曜日に練習。日曜日に交流会等を行なう可能性もあります。
<活動時間>
平日は16:00~19:00、土曜は8:30~12:30、日曜は不定期
<活動場所>
視聴覚教室、視聴覚準備室及びその横の倉庫、音楽室など数か所で練習ができる環境です。
大阪府立長尾高等学校
〒573-0102
大阪府枚方市長尾家具町5丁目1番1号
TEL代表/(072)855-1700
FAX /(072)851-8103
進路指導室/(072)855-1721
E-mail: z-nagao@sbox.osaka-c.ed.jp
朝の欠席・遅刻の連絡は・・・
こちらのGoogleフォームから
専用留守番電話でも受け付けています
072-855-1701
(専用留守番電話)
=直通=
TEL: 072-855-9962 (53期1年学年職員室)
TEL: 072-855-9963 (52期2年学年職員室)
TEL :072-855-9964 (51期3年学年職員室)
TEL :072-855-1721(進路指導室)